皆様、あけましておめでとうございます。
本年も、よろしく御願いいたします。
今年は、高度先進医療を備えた、医療08や収入保障、ガン一時金を備えたシールドなどさまざまな保険を組み合わせ、お客様に合った商品をご提案できる様に日々勉強に精進してまいります。
春先には、新種保険(賠償保険)担当社員が一名増えるかもしれません。
その際には、皆様よろしく御願いいたします。
・土日、祝祭日を除く毎日営業 ・午前9時〜午後5時 ・但し営業時間以外のお問い合わせは 午後6時まで受付しております。
損保ジャパン全国オールチャネルキャンペーン 全国6位入賞
JSA50周年記念キャンペーン 損保部門 2冠入賞
JSA神奈川ブロック主催キャンペーン 入賞
JSA神奈川支部主催キャンペーン 自動車新規部門 入賞
JSA神奈川支部主催キャンペーン 損保ジャパンひまわり生命 入賞
JSA神奈川ブロック損保キャンペーン主催 損保、一般部門 入賞
損保ジャパンエリアサポート継続。 (営業社員1名採用)
損保ジャパンエリアサポート登録。
損保ジャパンエリアサポート認定。
損保ジャパンエリアサポート登録完了。
損保ジャパンエリアサポートプロ代理店 A、S、P登録。
JSAゴールド会員認定
営業社員2名採用
営業社員1名採用
事務所開
「有限会社 小田原保険サービス」会社設立
同一の契約者または、被保険者によって占有されている、保険の対象の所在する場所およびこれに連続した土地のことをいいます。(塀などの囲いの有無を問いません。)また、公道、河川などが介在していても敷地内は中断されることなく、これを連続した土地とみなします。
ご契約以降に、告知事項の内容に変更が生じた場合に、保険契約者または被保険者が保険会社に遅滞なく連絡しなけるばならない義務のことです。たとえば、住居を店舗に改築した場合などが該当します。
危険*に関する重要な事項のうち、保険契約申込書の記載事項とすることによって保険会社が契約前に告知を求めるものをいいます。たとえば、保険の対象の所在地などが該当します。* 危険とは、損害の発生の可能性をいいます。
保険金をお支払いする事故が発生した場合に契約者または被保険者が自己負担するものとして設定する金額をいいます。損害額から自己負担額を差し引いた額を保険金としてお支払いします。
再調達価格による評価額から、年数の経過による減価や使用による消耗分を差し引いた額を基準にした評価額です。
損害が生じた地および時において保険の対象と同一の質、用途、規模、型、能力のものを再取得するのに要する額をいいます。協定再調達価格とは、再調達価格を基準として、当会社と保険契約者または、被保険者との間で評価をし、協定した額で、保険証券に記載した額をいいます。
保険契約者が保険契約に基づいて保険会社に支払う金銭のことをいいます。保険契約の申し込みをしても、払込期日までに保険料のお支払いがなければ、補償はされません。
保険契約により補償される事故によって損害が生じた場合に、保険会社が被保険者にお支払いする金銭をいいます。
保険契約において保険の対象に対して設定する契約金額のことで、お支払いする保険金の限度額となります。
保険をつける対象のことをいいます。火災保険では、建物、家財が該当します。これらは、それぞれ別個に保険金額を設定してご契約をする必要があります。例えば建物だけを契約した場合、家財の補償は受けられません。
保険契約の補償の対象になる方をいいます。基本的には、保険契約者と同一ですが、別の方となる場合もあります。保険契約が成立すると、通知義務などの保険契約に基づく義務を負うことになります。
保険会社に保険契約の申し込みをする方のことをいいます。保険契約が成立すると、保険料の支払い義務、通知義務などの保険契約に基づく義務を負うことになります。